Web
2014年7月18日 (金) 掲載
sass/compassとは
Webページを作成するとき、作業の半分はグラフィックの制作に、残りの半分はCSSの制作に費やされるでしょう。CSSの制作環境は数年前と比べて格段に良くなっているとはいえ、CSSという言語自体はそれほど進歩していません。特にDrupalなどのCMSプロジェクトではセレクタの記述がどんどん長くなる傾向にあり、そのためcssコードの共有や保守がますます難しくなってきています。
このような現状に対する有力な手法がsassです。ここではsassとそれを利用したフレームワークであるcompassについて簡単に紹介をします。
このような現状に対する有力な手法がsassです。ここではsassとそれを利用したフレームワークであるcompassについて簡単に紹介をします。
sassとは何か
sassは従来のcssを拡張したスタイルシート記述言語です。sassの文法はcss3と互換性があるので、cssを理解している人ならば簡単にsassに移行できるでしょう。さらにsassで拡張された「ネスト記法」や「変数」などを使って、とてもわかりやすいスタイルシートを書くことができます。また「ミックスイン」という機能で既存のライブラリを取り込むことができ、難解な技巧を覚えなくても高度なスタイルシートが書けるようになっています。
sassを利用するには
sassは「コンパイラ」という形式の言語です。sassを利用するにはまず自分のPCにsassコマンドをインストールしなければなりません。
sassのソースファイルは.sassという拡張子を持ったテキストファイルです。テキストエディタなどを使って作成しsassコマンドでコンパイルすれば、cssファイルが出力されます。
sassのインストール方法は別のページで説明していますので、そちらをごらんください。
compassとは何か
compassはsassを利用したスタイルシートのフレームワーク(土台)です。豊富な機能を網羅したミックスインのライブラリを備えていて、Webページのレイアウト・デザインを強力にサポートします。グリッドデザイン、cssリセット、クロスブラウザなcss3の記述なども、compassを使えば簡単に実現することができます。