Tool
2013年5月28日 (火) 掲載
チケットの作成・更新 [redmine]
バグを発見したり仕事が増えたりしたときには新しいチケットを作成します。プロジェクトのスタッフが積極的にチケットを作成することで、よりリアルなタスク管理を行うことができるようになります。

- トラッカー
チケットの種類を指定します。「バグ」はバグ修正作業、「機能」は製作作業、「サポート」はメンテナンスや補助的な作業を表します。 - 題名、説明
作業内容をわかりやすく記述してください。 - ステータス
通常は「新規」で作成します。すぐに作業にかかるなら「進行中」にしてもかまわないでしょう。 - 担当者
とりあえず空白のままで作成し、後から担当者に割り振ってもかまいません。 - 対象バージョン
制作する対象を表します。[+]をクリックすれば新しいバージョンを作成できます。 - 親チケット
チケットは階層構造を持つことができ、その時の親チケット番号を指定します。 - ファイル
作業指示書などの添付資料を指定します。 - ウォッチャー
チケットが更新されたときなどに通知を受ける「関係者」を指定します。